画面表示と明るさ
画面の背景や明るさを調節する際は「画面表示と明るさ」で行います。
画面の明るさはスライダーで変更できます。
「True Tone」をオンにしておけば、周囲の明るさに応じて画面の輝度を自動調整してくれます。
Night Shiftの時間設定もここで変更できます。
「文字サイズを変更」を選ぶと、アプリ内の文字サイズを変更できますが、対応しているのは「メッセージ」「メモ」「リマインダー」「電話」「メール」といったアプリです。
ホーム画面のアプリ名やフォルダ名の文字サイズは変更できません。
サウンドと触覚
電話、メッセージ、メールなどの着信音や音量などを変更する項目です。
バイブレーションのパターンも変更できます。
着信音の音量は、iPhone8の本体横にある音量ボタンで変更できますが、「ミュージック」アプリなどで音楽を聴いている際に音量を下げたりすると、着信音も連動して変わってしまいます。
音量ボタンで着信音の音量を変えたくないときは「ボタンで変更」をオフにしておきましょう。
着信音のボリュームは、この画面のスライダーでのみ変更でき、本体横の音量ボタンで変わらなくなります。
バッテリー
「バッテリー残量(%)」をオンにすると、画面右上のバッテリー表示に残量の割合が表示されます。
歯車のようなマークの「設定」から変更できます。
残りの何パーセントなのか一目でわかるので便利です。