iPhone10のことなら、こちらをクリック!

iPhoneでUQモバイルに乗り換える方法!格安SIMで通信料を節約しよう!

僕は大手キャリアで、月8,000円払ってました。毎月8,000円って大きいですよね。

「通信料を安くしたい!」そう考えて格安SIMのUQモバイルに乗り換えました。

アザラシくん

UQモバイルにすると、どのくらい安くなるの?
個人差はあるけど、僕は5,000円近く安くなったよ!

メガネくん

 

大手キャリアでは、月々8,000円ほどかかっていた通信料ですが、今では3,000円以下。

月々の支払いが8,000円から3,000円なので、月に5,000円、年に60,000円の節約です。

月々の通信料が半額以下。

これができるのが格安SIMであり、ユーキューモバイルなのです!

ここではiPhoneで、AUやDoCoMo、ソフトバンクなど大手キャリアを使っている人が、UQモバイルに乗り換える方法をまとめます。

UQモバイルはこちらをクリック!

 

UQモバイルとは何か

UQモバイルとは、auで知られるKDDIという会社の子会社、UQコミュニケーションズという会社が運営しています。

TVのCMもやっていて、有名な格安SIMの会社の一つです。

アザラシくん

格安SIMって何なの?
格安SIMは簡単にいうと、新しいケータイ会社みたいなものだよ。

メガネくん

少し語弊はありますがUQモバイルは、DoCoMoとかauと同じと考えていいです。

今までは、auやDoCoMo、ソフトバンクがほとんどでしたが、これからは安くiPhoneが使えるUQモバイルも選択肢に入るということですね!

 

UQモバイルの料金について

UQモバイルには、大きく分けて2つの選択肢があるんだ!

メガネくん

無料通話つきのプランと、無料通話がつかないプランの2つあります。

下の図は、無料通話がついてくる料金プラン。

次は、無料通話がつかないプランの料金です。

アザラシくん

うーん、どれを選んでいいかわからないや。
次に、もう少しわかりやすく図解してみたから、見てみてね!

メガネくん

 

料金パターンを図解

iPhone博士

なるほどのう。おしゃべりプラン・ぴったりプランは、それぞれS・M・Lの3つに分かれるんじゃな。

アザラシくん

無料通話がつかないプランは、無料じゃないけど通話ができるものと、できないものがあるんだね。

そこでデータ高速・データ無制限の2つがあるのか。

そうだね!

通話が多い人は、無料通話つきのプラン。通話をあまりしない人は、データ通信プランがオススメだよ!

メガネくん

 

先ほどの料金と比較して、あなたが通話が多いのか少ないのか、インターネットをよく使うのか、使わないのか、考えてプランを決めましょう!

もちろん、一度決めても後から変更もできるから、気軽に決めても大丈夫ですよ!

UQモバイルの料金を確認する

 

iPhoneでUQモバイルを使うとき、気を付けること

simフリー化されているか

UQモバイルに乗り換えるとき、気を付けることを説明します。

まずは、simフリー化しているか、もしくはできるのか、ということです。

各キャリアごとのsimフリー化する手順は、こちらから確認してね!

メガネくん

・DoCoMoのsimフリー化→DoCoMoのページへ

・auのsimフリー化→auのページへ

・ソフトバンクのsimフリー化→ソフトバンクのページへ

simフリーについては、こちらで詳しく書いています。

 

電話番号を変えずに、UQモバイルに乗り換える

iPhone博士

今までの話を聞いて、UQモバイルに乗り換えしたいが、電話番号を変えたくないのう。
大丈夫。電話番号そのままで、UQモバイルに乗り換える方法があるんだ。

メガネくん

全てのケータイ電話番号には、MNP番号が割り振られています。

これがわかれば、電話番号を変えずに、大手キャリアからUQモバイルに乗り換えられます。

・DoCoMoでMNP番号を取得する→DoCoMoはこちらから

・auでMNP番号を取得する→auはこちらから

・ソフトバンクでMNP番号を取得する→ソフトバンクはこちらから

 

iPhoneでUQモバイルに乗り換え!

iPhoneをsimフリーにした。MNP番号を取得したあなたは、いよいよUQモバイルに乗り換える準備が整ったね!

メガネくん

アザラシくん

うん。いよいよだね。

 

ここまでくればもう後は、UQモバイルと契約するだけ。

UQモバイルと契約すると、UQモバイルのsimが届きます。

それを先ほどの手順に従ってiPhoneに差し込むだけ。これであなたもUQモバイルユーザーですね!

iPhone博士

MNP番号とか、simフリーとかめんどうな印象じゃったが、本当に簡単にできたのう。
ほんの少しの手間で通信費を安くできるのは、いいことじゃな!

UQモバイルに乗り換えるにはこちらをクリック!

 

【まとめ】iPhoneでUQモバイルに乗り換える方法!

MEMO

・UQモバイルを使うと、通信料が安くなる

・simフリーにすると、iPhoneでUQモバイルを使えるようになる

・電話番号そのままにUQモバイルに乗り換えるには、MNP番号を取得する

iPhoneをより安くするために、大手キャリアからUQモバイルに乗り換える方法でした。

僕も実際に使っていて、不便もないです。

何より安い!これがUQモバイルをはじめとした、格安SIM最大のメリットですね!

UQモバイルはこちらをクリック!